2011年2月12日(土)【制作】  

「メロンパンのキャスケット」試作風景 その2

立体的なメロンパン、網目つける前。

 

裏地も同じように作っておきます。
丸いので、縫い目にアイロンを掛けようとおもったら
ものすごく扱いづらい…!

 

 

いよいよ、クリーニング屋さんや帽子屋さんが
使っているようなおまんじゅう型の
丸いアイロン台(プレスボール)を
購入するべきなのかと考え始める管理人…。
小さいコテも欲しいなあ…(- -;

 

でも今は持っていないので、
普通の平らなアイロン台と大きな昭和時代の
重いアイロンで頑張ります。

 

 

いよいよ網目を縫います。

 

これだけ立体的になってしまったら、
もう(私の技術では)ミシンのかけようがありません。

 

手縫いでふくらみを持たせながら、網目を縫います。

 

「手縫いです」と言うと、けっこう驚かれることが多いのですが
マリさんベーカリーのぬいぐるみやポーチは
じつは大部分が手縫い仕上げ☆
(だから数がたくさんできないんですね~。)

 

ミシンだと、せっかくのふっくら感が縫い目でつぶれてしまうので、
手で加減しながら縫うのが、いちばん
「かわいくて、美味しそう」に仕上がると思うのですよ。

 

*もちろん、管理人ゆうこが機械オンチで
 ミシンの扱いが苦手なせいでもあります…。

 

 

次は裏側の処理。

 

裏地をつけて、布端を処理してから
サイズテープ(帽子の裏側についている帯みたいなの)を
ぐるっと一周、縫い付けます。
キャスケットのつばも、この時点で縫い付けます。

 

これでやっと帽子の形になりました。(^-^)

 

しかし…裏地をつけようとして、
表のメロンパン部分を縮めすぎたことが発覚。
裏地と表地のサイズが合わな~い!

 

ああ、6回目のチャレンジも失敗でした…(涙)。

 

 

 

ちーん。

 

最後に、焼き色をつけて完成です。

 

↑マリさん試着中

 

残念ながら、今回も失敗に終わってしまったメロンパン。

 

あきらめられない管理人、
引き続き7回目の製作に取り掛かっております。

 

その模様は、また後日~。

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------