2011年4月14日(木)【制作】  

パンダ パパンダ 焼きパンダ♪

ずらっと並べて達成感~☆
 

今週ちくちく作っていたのは、こちらの 
焼きたてパンダのぬいぐるみ」達です! 
全10種類!! 

 

製作レポを書くつもりでいたのですが、 
ぬいぐるみの製作途中って手足や頭が机の上にごろごろ…という光景ばかりで 
かなりスプラッタな写真になりそうだったので、 
今回は完成品の画像だけアップさせていただきますね~(^-^;

 

まずは、モカちゃん・パンちゃん・チョコちゃん。 

 

手足や耳の茶色部分がちょっとずつ色が違います。 
モカちゃんはフランスパン、 
パンちゃんはチョココロネ、 
チョコちゃんはあんパンを抱いているのがポイント☆ 
 

 

あんちゃん・フランちゃん・うずちゃん。 

 

あんちゃんが一番焼き色こんがり、 
おなかにゴマの刺繍があります。 

 

フランちゃんはフランスパンダ。 
お腹にバゲット風のアップリケが。 

 

うずちゃんはうずまきパンダ。 
うずまきパンは管理人のお気に入り… 
なのですが、関西以外ではマイナーみたいですね~。 
これ、大阪の小学校給食の定番パンなんですよ。

 

抹ちゃん・メロンちゃん・いちごちゃん。 

 

おなかがメロンパン模様の3人娘です。 
イベント会場に連れて行くと、 
カラフルなので目を引くのか 
子供達に特に人気のパンダさん達。

 

ラストはこの子。 

 

超レア焼きたてパンダの 
四葉ちゃん」です。 

 

その名のとおり、四葉のクローバー型の 
特大パンを抱っこしてまして、
管理人が年に1匹くらいしか作らないこともあってか(?) 
イベントに出されていると大変珍しがられ、 
四葉ちゃんを買えると幸運が訪れる」という、 
嬉しい都市伝説まで発生したとかしないとか(笑)。 

 

どなたか、幸運の四葉ちゃんを探しに来てくださいませ。 

 

さて、この10匹は
29日のホビーショー会場にて展示即売予定です☆ 
(*取り置き・通販希望のメールがいっぱい来てますが、ごめんなさい。 
 公平に、イベント会場で先着順に販売させていただきます。) 

 

お近くの方、ぜひぜひお嫁にもらってくださいね~!

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------