2013年6月18日(火)【制作】  

いろいろ、いろいろ

はいっ 現在の管理人の机の上です。

 

 

パソコンが苦手なのに、なんかいろいろ
絵を描いてますよ…。
画像ソフトの使い方をよく知らないので、
分厚い本を片手に作業してるんですが
まあ進まない、進まない(T_T)。

 

なんでこんなことやっているのかと言いますと
相方まこさんの発案で
新たに
(と言っても、もう数年前から
 作ろう作ろうと言われ続けてた)
グッズを作ることにいたしまして、
印刷屋さんに頼む部分の画像を作って
急いで入稿しないといけなかったのです。

 

普段は縫い物ばかりしている管理人、
かなり機械オンチの管理人。
こういう作業は本を見ながらでも
ちんぷんかんぷんです(x_x;)
 

とりあえず、
紙に下書きをしてみて…
色を塗ってみて…。
こんな感じでいいですか、と
メーカーさんに相談。
いいですよと言われたので
パソコンで本番です。

 

マウスでかきかき、塗り塗り…
消し消し、かきかき、塗り塗り…
…………
キーッ!!やりにくいわーーーっ!!

 

アップで見るとアラだらけですが
とりあえず完成。

 

あとはプロの方が
何とかしてくれるんじゃなかろうか。

 

他力本願もいいところで作業終了してしまいました。
 

え~い!
シャバドゥビタッチ・送信!!

 

だってね、聞いてくださいお客さん(誰)。
こればっかりに時間とってる場合じゃ
ないんですよ~(:_;)。

 

来月はいよいよ、初めて参加する
赤レンガ倉庫のイベントなのです。
3日連続の出展ですので
パン雑貨も3日ぶん用意しないといけません。

 

作業台や棚の上には、
作りかけのポーチと
作りかけのぬいぐるみと
作りかけのがまぐちと
作りかけのストラップと
作りかけのキーホルダー…
ああっ!
もう、どれでもいいから
とりあえず完成させろよ、管理人!

 

そしてこれは皮だけ出来上がった
うずまきパンのふかふかポーチ」。

 

なかなか良い色に焼けましたね~。
こんがりです。
我ながら美味しそう(//▽//)。

 

そして!実は!
他にも、新たなパン雑貨が
出来上がりつつあるんです☆
デザインフェスタで見本を展示していた
あのこんがりパン雑貨が、
もうちょっとで完成なのですよ~!

 

「あ、あれか!」
と思い当たる方いらっしゃるでしょうか?

 

← そうですそうです、
  この食パンのポシェット

 

ただいませっせと作ってますので、
お約束どおり、7月中には通販開始できそうです。

 

頑張りますので、もうちょっとだけ、
待っていてくださいね~(^-^)b

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------