デザフェス販売方法について
デザインフェスタが近づいて参りました。
前回、予想以上の混雑でたいへんお待たせしてしまったため
今回の販売方法についてツイッター上で
フォロワーさんたちと相談を重ねた結果、
整理券を配布するということに。
まず、一般入場が開始される午前11時に
入口付近で整理券(先着順)を配ります。
マリベリブースは入口のすぐそばのため、
開場すぐに行列などで固まるわけにはいかず…
いったん混雑が解消してから、
販売開始するということになりました。
ブース前に列を作らず、
いったん離れていただいてから
すいた頃に戻っていただくわけなので
ブースを離れても状況がわかるように
しなければいけません。
そこで、販売開始時間、
整理券番号の進み具合、
また
完売した商品についての情報は、
別アカウント「マリベリ実況中継!」で
リアルタイムに発信することにいたしました。
「デザフェスで整理券番号や完売情報をリアルタイムでツイートしたら、その場に並んでいなくても状況がわかって便利だね作戦」(長い)!!
管理人自身は当日、売り子としてばたばたしておりますので、きのう急遽捕獲した友人にツイート担当をお願いいたしました♡(ごめん)
よろしくお願いしまーす! pic.twitter.com/pDgEQ3A25i— マリさんベーカリーデザフェス両日D26 (@marisan_bakery) 2018年5月7日
↓↓↓こちらです↓↓↓
初めまして!
当日実況中継させて頂く事になりました、みりころです٩( 'ω' )و
こちらのアカウントで進行状況や在庫状況を随時更新させて頂きます
今から緊張してますが、生暖かく見守ってください…:( ;´꒳`;):
精一杯頑張りますのでよろしくお願いします!#マリさんベーカリー #デザフェス pic.twitter.com/bb1ndaUhmg— マリベリ実況中継! (@amaipansuki_) 2018年5月7日
ツイッターアカウントをお持ちでない方でも
記事の内容はご覧いただけますので
ぜひ"https://twitter.com/amaipansuki_"をお気に入り登録して
会場に足を運んでいただければと思います。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします!
————————————————————————–
ただいまイベント直前の繁忙期のため、修理のご依頼をお受けすることができません。
ご了承お願いいたしますm(_ _)m (管理人ぱんぱかパンダ)
————————————————————————–
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、
ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。
できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している
イベント会場で頒布活動しております。
また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。
制作できる数が非常に少ないため
オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。
ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------