2011年1月4日(火)【イベント報告】  

コミックマーケット79 イベントレポ

12月29~31日、おおみそかに
東京ビッグサイトで開催された
コミックマーケット79に参加して参りました!

 

夏に引き続き、相方まこさんと2人で
大荷物を抱えての参戦です。
12月は池袋のイベントも1週間あったので
これが2回目の上京…
行ったり来たり、慌しい年末を過ごしてしまいました(^-^;

 

↑こからどこまで? 延々続く、人の波。

 

でも、イベント大好きな管理人なので、
こんな風にあちこち参加できるのは
すっごく幸せなことです。
往復の大変さなんて、会場に着いたら忘れちゃいます!

 

さて、さて、画像1枚目は開場前のようす。

 

一般待機列がここまで続いているようです…。
いつもながら、見事にお行儀良く整列していて
少しの乱れも見られません。すごいです。
そこかしこで、決起集会らしき
拍手と歓声が聞こえてきます。
うーん、この雰囲気も独特で楽しげ。

 

そして、これが今回のブースです。
いつものマリさんベーカリー特製
手作り木製棚。管理人のお気に入りです。

 

組み立てて机に並べ、開場ギリギリまで
一生懸命飾り付けます。
その間にスタッフさんもグルグルと会場内を
点検に走ってらっしゃって、順番に
布の丈や陳列物をチェックしていただきます。

 

ところで、みなさま。
今回のこの棚、実は今までよりもある部分が
グレードアップしてたんですよ。
さて、どこでしょう?

 

それは、ここ!

 

なんと、相方まこさんが1ヶ月以上もかけて
棚をライトアップできるように
LED入りのランプを造ってくれたんです!
 

 

凝り性の相方、電池で点灯できるように
スイッチから配線のはんだ付けまで、
手作業で完成させてくれました。
勢いあまって(?)電球を入れる丸い傘の部分まで
布を貼ったり、穴を開けて線を通したり、
全部手作りなんですよ~!
(ああ、でもできれば、作品作る方の手助けを…/涙)

 

おかげで、今回のブースは上下4箇所の
手作りランタンでぴっかぴか☆
暖かい黄色のライトで照らされて、ますます
パンが美味しそうに見えるブースになってくれました。

 

さて、飾り付けがすんで落ち着いたころ、
コミケ79の3日目が、ついに開幕。
会場からいっせいに拍手が起こります。
この勢いのある始まり方、大好きですO(^-^)O

 

↑記念撮影させてくださったお嬢さんの一人。ありがとうございま~す!

 

どど~っと、入り口から勢い良く
人の波が流れ込んでくる感じです。
真冬だけど、みんな暑い、熱い!

 

さっそくマリさんベーカリーのブースも
人でいっぱいになりました。
「ホームページ見て来たんですよ!」
「mixiでいつも見てますよー!」
と、声をかけてくださる方がいっぱい。
う…嬉しい…!!

 

こうやって日記やお知らせ記事を書いていると
一人でパソコンいじっているだけで
孤独な作業(?)っぽいですが、
「見てますよ!」と、直に言ってもらえると、
なんだかじーんとしてしまいます。

 

ブースの前で記念撮影をする方も続々といらっしゃって
せっかくなので、撮影用小道具の
特大チョココロネも何人かの方に
抱っこしてもらい、記念に
撮らせていただきました(^-^)v

 

↑美しい…!

 

ランカやミク等々、コスプレイヤーさんも
たくさん来てくださいました☆
コミックシティではコスプレが禁止だけど、
コミケではこれが醍醐味のひとつですっ!

 

ブースは混み混みでしたが
この機会を逃してはもったいないとばかりに
売り子を相方にお願いして、
管理人は撮影に回らせていただきました(笑)。

 

快く特大チョココロネを抱っこして
撮影させてくださったお嬢さん。
ありがとうございます、
めっちゃきれーい!

 

あまりの楽しさに浮かれまくる管理人、
「ええなあ、次は私もメイド服とか着て出よかな?」
などと真剣につぶやき始めた頃、
相方まこさん

 

「(似合う)年齢制限があるからやめなさい。」

 

と、冷たいツッコミをしてくれたのでした。

 

そんな盛り上がり(?)の中、
開始2時間ほどで新作の焼きたてパンのイヤーマフ10本
メロンパンのがまぐち20個・メロンパンのポーチ20個・ぬいぐるみ10匹が
驚きの速さで完売。

 

夕方になるころには、ストラップ・キーホルダー、
マグネット・バッグハンガーなどの小物も次々とお嫁にいってしまい、
山盛りだった棚の中もダンボールの中も、
ほとんどすっからかんになっておりました。

 

年末だというのに、この人出、この勢い。

 

すごい熱気に時間のたつのを忘れるほどで、
「参加できてよかった~!」と心から思える楽しさでした。

 

ブースに遊びに来てくださった皆様、
本当に本当にありがとうございました。

 

「管理人さんの写真撮らせてください!」
とか
「握手してください!」
とかいうことを今回初めて言われてしまって、
どう反応したらいいのかわからずオロオロしてしまったのですが、
無愛想な管理人でごめんなさい(:_;)
本当は、すごくすごく嬉しかったです。

 

管理人も相方も、2人そろって口下手なので、
「ありがとうございますー!」
と繰り返すばかりで、
上手なお返事ができていなかったかもしれませんが…
いや、でもやっぱり、今よく考えてみても
「ありがとうございます」
しか、言葉が出ないです(T_T)
嬉しすぎて。

 

そういえば私も、大好きなぷちらぶさんという
作家さんのブースを初めて見に行ったとき、
ご本人を目の前にして、嬉しくて興奮して、
うまく喋れなかった思い出があります…。

 

それを思うと、今回ブースに来てくださった方も、
緊張しながら私に話しかけてくれたのかな、
ありがたいなあ、嬉しかったなぁ、と
ただもう、感謝の気持ちでいっぱい…。

 

私も、画面の向こうで応援してくださっていた
「あなた」に会えて、とてもとても嬉しかったですよ!
ほんとうです。

 

やっぱり、イベント活動は続けていかなきゃね。
私の作った作品を、私の手で
いろんな人に見てもらいに回らなきゃね。
…と、新年に向けて、自分のやるべきことが
再確認できたイベントになってくれました。
参加できてよかったです。

 

次は5月のデザインフェスタで、
再び東京ビッグサイトに参ります。

 

「今回も面白いね」と言っていただけるように
新作たくさん考えているところですので
ぜひまた遊びに来てくださいね。

 

会場でお会いできるのを、楽しみにしております。

 

<おまけ>
夏コミではスポーツドリンクだった
コミケ会場限定のいわゆる「痛茶」。

 

今回は、紅茶になっておりました。

 

自販機自体も萌え仕様、
そしてもちろん、お祭り価格でございました…。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------