12月用クリスマスなパン雑貨 ~リース編 その2~
さて、前回の続きです~。
丸いクッション状の土台の上に
緑色のリーフパイもどきをぬいつけます。
とりあえず、緑一色で揃えたものを組み立ててみました。
葉っぱが立体的な円になって…
こんな感じのリースに。
試しにクリスマスカラーのリボンをつけてみます。
ヒイラギリース、試作品ひとつ完成~。
同じく、薄緑~濃い緑色の3色取り合わせのものは
グラデーションに並べてみました。
こちらも土台にちくちく縫い付けて…
仮のリボンをつけてみます。
濃い緑が重たい感じなので、緑色部分を下にしたら
バランスがよくなったような!(←気のせい)
試作品その4、完成~。
*実はこの2作品を作る前に、2回失敗しております(白状)。
…しかし、管理人と相方、
残念ながらどちらも満足できません。
緑色のひいらぎで、
焼き色も付けて、
クリスマスっぽくなったはずなのに…
いや違う。
マリさんベーカリーの作品としては
このどちらも
美味しそうさが足りないんだ。
管理人ゆうこ、普段スティックパンを作るのに
使っている布を出してきました。
よし、これなら、
こんがり美味しそうな
キツネ色の生地にできあがるはず!
ちょっと待て。
それならもうヒイラギじゃなくていいやん。
(↑ 心の声)
いや、そこはホラ、やっぱり、クリスマスですから!
葉っぱの形に切って、
2枚縫い合わせて綿を入れて、
焼き色をつけて。
今度こそ、「可愛くって美味しそう」な
パンリースができるはず…!
すみません、この試作の話、あと1回続きますd(^-^;)
《つづく》
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、
ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。
できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している
イベント会場で頒布活動しております。
また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。
制作できる数が非常に少ないため
オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。
ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------