2012年12月27日(木)【イベント報告】  

クリスマス雑貨マルシェ 裏話

2日前に終了した京阪シティーモールさまの 
「クリスマス雑貨マルシェ」! 

お会計用のレジとラッピング台を 
全員のブースで取り囲むという、 
今までに経験のないレイアウトと 
不思議な協力体制の催事だったおかげで、 

 

店番しながら作家同士でコミュニケーションを図れる

 

という 
非常に面白い状態になっておりました 
こんなの初めてです。

 

おとなりの作家さん「mofpof」さんのぬいぐるみと 
「マリさんベーカリー」のクリスマスリースを 
コラボしてみたり。

 

服装のセンスが揃いすぎるお二人 
(nico25さんとmofpofさん)に 
特大チョココロネ・メロンパン・イヤーマフで 
広告モデル(?)してもらったり。 

 

うわ、めっちゃ可愛い o(//▽//)o

 

 

ラッピング経験のない管理人、 
キャンドル作家のcanata conataさんに 
リボンの結び方講習会をしてもらったり 

 

ハムスター雑貨のhamuco.さんに 
名古屋や福岡など、行ったことのないイベントの 
雰囲気を教えてもらったり。 
 

 


刺繍作家のshuwa-sさんは、作品が好きすぎて 
何度もブースを覗きに行ってお邪魔してしまいました (^-^;
(もちろん、ちゃっかりお買い上げ!!)

 

 

今回ビジネス街にある駅ビル内の会場ということで 
午前中はわりとガランとしており、
お客様のいないのをいいことに 
1人撮影会をしてみたり。 

 

記念撮影スペースにあったトナカイの角と 
サンタ帽、マリベリの看板パンちゃんにぴったりです♪

 

 

そんな、ちょっといつもと違う会場でしたが 
ありがたいことに朝から来て下さった方も 
何人かいらっしゃいました。 

 

前々回の阪神の催事のときにも 
東京から遊びに来て下さった方が 
イヤマフつけて会いに来て下さったんです…! 
 

しかも、「差し入れはお手紙が一番うれしい」と書いていたのを 
覚えてくださっていて、 
可愛いお手紙と、 
手作りのパン雑貨を届けてくださいました…! 

 

も、もう、これ、 
管理人泣かしにかかってるでしょう
そうでしょう(T_T)!! 
ありがとうございます、ありがとうございます~!! 

 

*嬉しくって思わず抱きしめてしまったので、 
 今度こそ嫌われたかもしれません(汗)。

 

 

お助けパンダ」をしてくださっている方も 
次々に会いに来てくださいました。 
ほぼ全員が、先月発売したばかりの冊子 
パンちゃんのメロンパン」をお買い上げ!! 

 

いつも作業を手伝ってくださっている方に 
これを読んでもらえるなんて幸せすぎます。 

 

出展風景を撮影した写真や 
パンちゃんたちの生活を描いた漫画、 
マスコットの作り方、 
マリさんや管理人と相方の普段のようす。 

 

楽しんでもらえたらいいなぁ。
もっとマリベリのことを知ってもらって 
好きになってもらえたらいいなぁ。

 

始まったときは、 
「11時間x1週間」というのはとても長いし、 
最後まで体力と在庫がもつだろうか、 
お喋りやラッピング下手なんだけど 
ちゃんとやっていけるだろうか…と、 
不安でいっぱいのスタートだったのですが 

 

会場まで会いに来て下さったみなさんと 
いろいろ助けてくださったシティーモールのスタッフさん達、 
周りの5人の素敵な作家さん達に支えられて、 
無事に完走することができました。 

 

いろんな経験をすることができ、 
勉強になったこともいっぱいあって 
「出展できてよかった」と思える催事になりました。 

 

この経験を活かして、
次からのイベントで成長した私を見せることが 
きっと一番の恩返しになると思うので、 
反省するべきところはしっかり反省して 
準備の足りなかった部分は次までにしっかり整えて 

これからもちょっとずつ、 
成長しながら頑張って行こうと思います。 

 

お世話になった皆様 
本当にありがとうございました。 

 

またどこかの会場でお会いできますように!!

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------