デザイン・フェスタ お宝自慢 その1
デザイン・フェスタが終わり
大阪へ帰ってきて1週間たちました。
早いものですね~。
その間、
ご依頼いただいていた作品の修理をしたり、
急ぎの追加納品をしたりと、
慌しく過ごしていたわけですが
管理人ゆうこ、
大事な用事ができておりませんでした。
なんでしょう。
そう、デザフェス会場でゲットした
素敵なお宝たちの紹介ですよ o(>▽<)o!
(↑自己満足)
まずは、昨年大阪のクリスマスイベントで
お知り合いになったぬいぐるみ作家
mofpofさんの作品。
マリベリのブースとは
遠く離れたエリアでしたが
どうしても気になったので
(どんだけ好きなんだ)、
走って行って参りました。
壁いっぱいに並ぶ、ほっこり和む
ぬいぐるみ達にときめいた方も
多いのではないでしょうか~。
どの子にしようか目移りしつつ…
前から気になって仕方の無かった
ペンギンのルーシー君をゲット。
この丸みとモフモフ感がたまらない…!
このあどけない表情、おっきなくちばし。
あああ、ルーくん、カモン我が家へv
(ゆるむ口元)
そしてこちらは、新作の絵本!
彼女の絵はどれも物語があって
とても素敵なのですが
今回それがついに、
1冊の作品として完成されたわけなんですよ!
どのページも愛情溢れててすばらしいです。
モフちゃん、尊敬してしまう…!
お次は、夏に横浜のイベントで
初めてお話することができて
パン雑貨について盛り上がってしまった
GLUTENさんの作品。
チョココロネのトートバッグ♪
管理人、でっかいチョココロネバッグを
背負ったままお買い物に行ったので
これでコーディネート
ばっちりになりました!!
ついでに、こちらは
横浜のイベントの際にゲットした
フォトフレームとブローチ。
マリコレに書こうかと思っていたけど
早く見せびらかしたいから
出しちゃえ(笑)。
小麦粉で焼いて
作ってらっしゃるそうですよ。
美味しそう~v
次に、数年前のホビーショーで
お隣のブースになり、
1人で出展していた
大阪弁丸出しの管理人ゆうこと
仲良くしてくれた、
心優しいパン雑貨作家の
mokaさん。
ちっちゃな牛乳瓶のついたパンや
動物の顔になっているパンを
アクセサリーやイヤホンジャックにして
ずらりと並べているブースは圧巻。
可愛くて美味しそう!
今回はスワン型のパンをゲット~。
このデザイン、この焼き色。
めっちゃ好みです。
すてき、すてき(//▽//)。
さて、本日の自慢話の
トリを飾るのはこちら♪
いつも応援してくださっている
お客様からプレゼントして
いただきました。
何年も前から、
マリベリの焼きたてパンダの
ぬいぐるみを集めてくださっていて
夏のコミケの際にも、
暑い中ブースへ走ってきて
くださったりと
いろんな思い出がいっぱいのお客様…。
その方から!
パン柄のてぬぐい~?!
びっしりパン柄ですよ!
これもう、作業場の壁に
広げて飾るしかないでしょう!
さらに…
こんなおしゃれなグッズも
いただいちゃいました。
クロワッサン柄のスリーピン!!
なんということでしょう~!
パンがヘアアクセサリーに
なっちゃってますよ。
こ、こんな珍しいグッズを
パン雑貨が好きな管理人のために…!
涙出ます…(*T▽T*)
「ゆうこさんにも、
マリさんにも使えますから(^-^)。」
………。
マリさんにもっ(@▽@;)?!
(興奮)
つけてみました。
本人、何されたのか良くわかってないようです!!
食べられたら困るので、
この後すぐにはずして管理人が大事に保管。
素敵なプレゼントをありがとうございました。
本当に嬉しいです。
大切に飾らせていただきますね~。
さて
戦利品自慢、次回にもまだ続きます。
管理人ゆうこ…、このたび、愛しの彼に再会できました(//▽//)。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、
ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。
できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している
イベント会場で頒布活動しております。
また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。
制作できる数が非常に少ないため
オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。
ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------