● 店長マリさん、四国へ行く
すっかり元気になった店長マリさん。
|
↑ワールドプラザ到着!
愛媛県に行くのは初めてのスタッフ一同。
ワクワクしながらしまなみ海道を渡り、半日かけて今治市に到着。
ワールドプラザの広い駐車場に車を停めて、周りをキョロキョロしてみると…。
ペットショップあり、ホームセンターあり、フードコートあり…。
ショッピングセンター状態の広い敷地の真ん中に、ワールドプラザがどーん。
おお。ここか!ついに、ついに来たー!
店長マリさん、早く中に入りたくてうずうずしてます。
さっそく、2階のフィットリーフさんを見に行きましょう。
だーっ。
ものすごい勢いで階段を駆け上がるマリさん。
そこには、ガラス張りの入り口からも、可愛い雑貨が山盛りなのがよく見える、明るくて広々とした雑貨屋さんがありました。
入り口の周りにはお洒落なコイヤマットが所狭しと並んでいて、店内には、キッチン用品やアクセサリー、インテリア雑貨など、幅広い雑貨がたくさん。
あっ。棚の上にマリさんベーカリーのパン雑貨もおいてあります!
管理人が近づいてみると、ちょうど、学生さんらしきお客様たちがスティックパンのペンケースを手にとって、「これがペンケース?!」と、大笑いしてらっしゃるところでした(^-^;
しばらくすると、別の女性の方がやってきて、カメさんポーチを手にとってモミモミ…。
パン雑貨たちに近づきそびれた管理人、やや離れた位置でドキドキしながら見守っておりました(←ただの怪しい人です)。
愛媛でもこのパン雑貨はウケるのだとわかって、ちょっと安心。
安心したところで、お買い物モードに切り替えです(笑)。
パンダ柄のカレンダー、パン型のキャンドル♪
雑貨屋さんをぐるぐる物色するのは楽しいものです。
せっかく来たんだし、何を買って帰ろうかな☆とウキウキしながら、店内をたっぷり3周してしまいました。
こんなに明るくて素敵な雑貨屋さんに並べてもらえているなんて、
わー。なんて幸せなんでしょう!
ありがとうございます、ありがとうございます。
お店を実際に見たおかげで、「こういうの作ったら似合いそう」という、新しいアイデアもむくむくと湧いてきました。
早く発売できるように、頑張って作りますね。
愛媛のみなさま、これからも応援よろしくお願いします!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、
ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。
できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している
イベント会場で頒布活動しております。
また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。
制作できる数が非常に少ないため
オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。
ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------