2011年10月22日(土)【日常】  

なかなか、日常の日記を更新できずにおりました。

なかなか、日常の日記を更新できずにおりました。 

 

世の中がこういう状況のときに 
明るい日記を書く気分にはなれないし 

 

以前、 
「お店まで暗い雰囲気にしてはいけない」と 
無理やり明るい日記を書き続けていて 
「(こんなときに)ご機嫌ですよね!」 
と言われ傷ついたこともあるので、 
こういうときには 
むしろ何も言わないほうがいいのかも…、などと思っておりました。 

 

そんな風に悶々としていた先日、 
古い友人からメールをもらったのです。 

 

「パン屋さんで、本物のカメパン見つけたよ! 
 可愛くて食べられないよー」 

 

添付されていた写真には、 
パン屋さんで買ってきたカメパンと、 
私の作ったカメパンマグネット。 

 

うわぁ、可愛い。 

 

「買う時に、店員さんが 
 お持ち帰りでカメ1匹です!って 
 レジ打ってくれたよ」 

 

そのエピソードも、めちゃくちゃ可愛い。 

 

このメールを見た瞬間、 
数日どんよりしていた気持ちが 
ふわっと軽くなりました。 

 

可愛いカメパンを見て嬉しくなったというよりも 
彼女がこの写真を見せようとしてくれたことに、 
ものすごい幸せを感じてしまったのです。 

 

この写真見せたら、カメパン好きの私が喜ぶと思ったんだろうなぁ…。 

 

彼女の優しさにじーんとしてしまって、 
いつまでも携帯を眺め続けておりました。 

 

ありがとう、ありがとう…。

 

そして、しばらく。 
ふと気がつきました。 

 

私も、 
見た人がちょっと気分転換できるような日記を 
書けばいいんだ…。 

 

私自身が被災地に助けに行くことはできないし、 
いくら本物みたいなパン雑貨を作ったって 
子供たちに食べさせることはできません。 

 

でも、私と同じようにどんより日々を 
送っている人たちのために、 
ちょっと癒されるような画像をアップして 
見てもらうくらいならできるかも。 

 

このサイトを見に来てさっている方は、 
どこかで「マリさんベーカリー」を知って 
面白がったり、プレゼントされて嬉しかったり 
何か楽しい気持ちになったことがあって 
集まってくださっているはずだし、 

 

私がいっぱいパン雑貨を作って、 
その画像を紹介するだけでも、 
気分転換くらいにはなれるかもしれない…! 

 

よし、私がやるべきことはこれだ。 

 

「被災地のために」なんて大それたこと 
私個人ではできないけど、 
せめて、被害のなかった地域の人に癒しを。 

 

と、言うわけで 

 

これからしばらくは、 
製作中や完成後のパンの写真など 
ちょっとずつでも 
日記を更新していこうと思います。 

 

生活必需品でもない雑貨の製作ですが、 
これが私の仕事ですので、 
私にとっては生活に必須です。 

 

どうか、「不謹慎だ」などと言わないで 
見たい方だけ。気になる方だけ。 

 

気分転換に、覗きに来ていただければと思います。

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------