【番外編】南アルプスの少女 マリさん
先日の、関東に用事で行ってきたよ~という日記の続きです。
名古屋のお店に寄ったあと、
店長マリさんをのどかな場所でのびのび遊ばせてあげたくなった
管理人ゆうこと相方まこさん。
車で寄れる距離にあった牧場に行ってみました。
マリさんと一緒に牧場に行くのは初めてで
どんな反応をするのかわくわくです!
楽しんでくれるかな~。
牛さんがいました。
吼えたり怖がったりすることもなく
「ふーん」
という感じでみつめるマリさん。
白黒で、四足で、大きい…。
えーと…
…仲間?
「よう、相棒」
「………はあ、どうも」
とりあえず、ごあいさつ。
馬小屋を真剣に眺めるマリさん。
茶色い…
大きい…
「なんだろう、変な犬」
…とか
思っているのかどうなんだか。
乗馬広場を真剣に眺めるマリさん。
「なにこの犬、雑草食べてるの?
おいしいの?」
そして、今日のメインイベント!
ひつじさんです。
店長 マリさんはイギリスの牧羊犬なので
ひつじさんを見たら
きっと本能が騒いで、
(`・ω・´)キリッ と
仕事モードのマリさんが見れるはず!!
(管理人、超期待!!)
…って、あれ?
「いや~何、このモコモコしたやつっ!
着いて来ないでよ~っ きら~い! (>_< )Ξ( >_<) 」
…羊を追うのが仕事のマリさん…。
逆に追われておりました…。
最後は、観光地の定番「顔はめ」で
記念撮影。
すっごい迷惑そうなマリさん。ラブリー!
さて、今回の旅の結論です。
X 牧場でマリさんをのびのび楽しませたい
↓↓↓
○ 管理人たちがとても楽しかっただけ だったのでした…。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、
ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。
できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している
イベント会場で頒布活動しております。
また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。
制作できる数が非常に少ないため
オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。
ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------