2012年11月12日(月)【日常】  

赤ブーブー愛

前々回の日記で、最近モヤモヤしています~と 
お話していた件の続報です。 

 

*モヤモヤ要約 
 大きなイベントに呼んで貰えるのは有難いことだけど、 
 管理人自身が1ヶ所の現場に何日もいて売り子をするよりも 
 その間 作業場にこもって、 
 1個でも多く作品作って、 
 それを持っていろんなイベントに出たほうが、 
 応援してくださるみなさまにも 
 制作したい自分のためにも 
 良いのではないか?という悩み 

 

ついに決心しました。 

 

 

また出てね、と言ってくださる 
百貨店やショッピングモールの催事担当さんには 
申し訳ないと思いつつ… 

 

他にハンドメイド作家さんはたくさんいるのだし 
イベント会場の販売員は私じゃなくてもいいのだし 

 

私は私にしかできないこと 
(パン雑貨をたくさん作って、いろんなイベントに出る) 
をするべきだ!と。 

 

相方まこさんにも了解を得まして、 
2人で納得した結果、 

 

とりあえず、 
次回の百貨店さんの催事出展のお誘いに 
辞退したい」というお返事を書きました。 

 

郵便局に持って行く道中、 
いいのかな…これで本当にいいのかな…と 
やっぱりモヤモヤしましたが、 
ここは優柔不断な自分を振り切って 
えいやっと投函。

 

 

催事担当さん、ごめんなさい。 
お世話になりました。 
ありがとう、そして、さようなら! 

 

さあ、これで
来年の百貨店催事はなくなってしまいました。 
だけど、好きなイベントに応募できる自由な体になりました。 

 

自宅にもどってきた管理人。 

 

その勢いで 
来年のコミックシティ3件ぶんの
申込書を書きました。
 

 

どんだけ赤ブーさん好きやねん。

 

 

今度こそ、大好きなデザイン・フェスタにも出たい。 
アートダイブやナチュラルハンドメイドフェアにも出てみたい。 

 

他にも、参加したいと思っていたイベントがいっぱいです。 
1週間の催事が年に3回もある状態では、 
他のイベントの予定をなかなか入れられなくて 
あきらめるしかありませんでしたが、 

 

もう、行ける。 

 

あちこち行くぞー!がんばるぞー! 

 

すっきりしました。 
自分のやるべきことがわかったときって、気持ちいいです。

 

さて、今日はお天気も良いので 
ベランダでチョコココネを天日干し。 

 

ちくちく縫って、組み立てて。 
とりあえず12月のイベントに持っていこう。
 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------