2013年11月15日(金)【日常】  

デザフェスお宝自慢その2 ~恋する管理人 外伝~

ばたばたばたばた!!

 

 

「ももぽーん!
 ぷちぽーん!
 大変、大変、ちょっと来てぇ。
 (><;)」
 

「あれ、あんちゃん。
 そんなに慌ててどうしたの?(・_・?)」
 

管理人ゆうこが、
 東京からこんなの持って帰ってきたの!!」

 

 

「わあっ でっかいチョココロネ w( ̄▽ ̄;)w 」


「これ、たしか
 今回のデザインフェスタ用の
 新作じゃあ…?」


「見本で、
 1個だけ展示してたんだよね」
 

 

 

「なんか重いの!
 それに、 ごそごそ音がするの!
 中に誰かいるみたいなの!((。>д<。))」


「なにそれこわい。(´・ω・`)」


「カンタンだよ。
 中が気になるんなら、
 開けてみればいいじゃん」


「えっ 開けるって…」


「きゃあ フランちゃん
 ちょっと待って~っ!!(ノll゚Д゚llヽ)」

 

 

 

ぱかっ。


「いやああ~!
 やっぱり 中に誰かいる~!
 ━━((((。iдi。)))━━」

 

 

おずおず

「あの…」

「え?!」

「あれ? あきぽんくん?!」
 

 

 

 

「あきぽんだ!あきぽん~!!」


「あきぽーん!!」


「わ~い、
 ぷちぽん、ももぽん!
 会いたかったよ~!!」


「ど、どいういうことなの」


「実はね、今回のデザインフェスタで
 あきぽんが店長をしているぷちらぶ
 こっそり出展しててね、
 会場で管理人と再会したんだよー(´∀`*) 」


「ええ!出てたの!知らなかった。
 あんも行けばよかった~。 
 (〃゜△゜〃)」

 

 

 

「うん、ホームページでの告知が
 間に合わなかったの。
 だから、マリベリのブースまで
 『ぼくたちも来てるよー』って、
 お知らせに行ったんだ。」
「そうだったの (゜▽゜*)」

「そしたらね、それ聞いた
 ゆうこが興奮しながら
 ぷちらぶのブースに突進してきて
 『きゃあああ、あきぽんくん久しぶり!
  可愛い 可愛い 可愛い 可愛い
  うおおお たまらん
  好きだ 好きだ 好きだーーーー!
  ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
 』
 って、小躍りしながら写真撮ってた。」


「そ、そう。」
 

 

 

「で、ブースに並んでる
 あきぽんグッズの中から
 『ちょっと君!
  今、わたしと目が合ったでしょ!

 って、チンピラの言いがかりみたいな
 こと言われて、連れて帰られたの。」

 

 

 

「…うちの管理人が、
 大変お騒がせをいたしまして。(-。-;)」


「でね、これ手土産。ぷちらぶ
 新作の缶バッチだよ~」
「わあ 可愛い。
 ありがとう~~~!!」


「よしっ、じゃあ、
 あきぽんくんの歓迎会をしよう」
「チョココロネ食べ放題だね!」
「すご~い。こんな大きいの初めて」


「私、チョコクリームがいい!」
「あ、わたしも!」
「ぼく、てっぺんからかじりたい!」
「ぼくもー。」

 

 

「ついでに、ゆうこの机から 他のパンも持ってきちゃえ」
「そうしよう そうしよう」

「ねえあきぽんくん、このおうちには、いつでも焼きたてパンがあるんだよ。」
「いっぱい食べてね!」

「わあ、すごい!いただきまーす!」

あきぽんくん、これからもよろしくね。

 

*今回の日記が「???」な方へ。
 説明しよう!
 管理人ゆうこは、2009年のデザフェス出展以来、
 「ぷちらぶ」さんの店長「あきぽんくん」が大好きなのだ(//▽//)!!

 


 あきぽんくんとの詳しいいきさつは、(おヒマな方のみ)こちらへどうぞ!
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
● Tue.10.27.2009デザインフェスタ vol.30!~ 恋する管理人 その1 ~


● Tue.10.27.2009デザインフェスタ vol.30!~ 恋する管理人 その2 ~


● Tue.10.27.2009 デザインフェスタ vol.30!~ 恋する管理人 その後 ~


● Thu.11.05.2009 両思い?


● Sat.03.20.2010 続:恋する管理人


● Tue.11.09.2010 デザイン・フェスタvol.32に出展しました

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

マリさんベーカリーは、メロンパンのベレー帽やがまぐちなど、

ハンドメイドのパン雑貨を発表する手作り作家です。

できあがった作品は、取り扱いショップか年数回参加している

イベント会場で頒布活動しております。

また、twitterで毎月抽選販売会を開催しています。

制作できる数が非常に少ないため

オーダーメイドのご依頼は一切お受けできません。

ご了承よろしくお願いいたしますm(_ _)m。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------